Arduino LED付きボタンを使ってみた 2022年8月12日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 過去にプッシュ式のスイッチとしてタクトスイッチをご紹介しました。タクトスイッチはオン/オフを切り替える用途に使うのであれば、性能的に問題はありません。しかし、スイッチが今どの状態 …
Arduino Arduinoで焦電型赤外線センサを使ってみる 2022年1月9日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 世の中には人や動物などの熱源を持った動くモノに反応する焦電型赤外線センサがあります。身近なモノだとお店に入る際の自動ドアも人の体温に反応し …
Arduino 超音波センサを使ってみる 2021年12月12日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 以前に赤外線を使って距離を測る回路を作成しました。今回は赤外線以外に超音波を使って距離を測る回路を作成します。 超音波は人には聞こえない音であり、蝙蝠やイルカなどの生物が障 …
Arduino 赤外線距離センサをArduinoで使ってみる 2021年11月28日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 今回は赤外線距離センサを使って距離の計測をする回路を作成します。赤外線距離センサは、物体との距離を計測してロボットをうまくコントロールするために使われたりします。 赤外線は …
Arduino RTCを使って日付・時間を表示する 2021年11月21日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 今回は日付や時間をArudinoで使いたいと思います。ただ、Arudino UNOには日付や時間を取得するRTC(Real Time Clock)が搭載されていませんので、別途用 …
Arduino 透過型フォトインタラプタを使ってみる 2021年11月7日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 今回は透過型フォトインタラプタを使った回路を作成します。以前に反射型フォトインタラプタを使ってLEDを光らせました。反射型は赤外線LEDから発光した光をフォトトランジスタ側が受け …
Arduino 16×8マトリクスLEDドライバモジュール(HT16K33)を使って7セグを表示する 2021年10月16日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 以前には7セグメントドライバIC(TC4511BP)を使って7セグを表示する方法についてご紹介しました。これは、7セグ表示に特化した部品で …
Arduino Arduinoを使って音をならす 2021年10月10日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 世の中には電子機器から多くの音が出ています。例えば、機器が倒れたり、故障したら警告音が鳴ったりします。これには圧電ブザーが使われ、耳から情報を取得するため作業中に気づきが得られる …
Arduino モータードライバー(DRV8835)を使ってモーターを動かす 2021年10月3日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 以前に東芝製のモータードライバー(TB6643KQ)を使ってDCモーターを動かす回路を作成しました。モータードライバーは他にもあり、今回は …
Arduino 3色LEDを光らせる 2021年9月26日 kitsunewp IT好きなきつねの気ままなブログ 今まで様々な方法でLEDを点灯させてきましたが、使っていたLEDは赤色LEDのみでした。しかし、世の中にはクリスマスツリーに飾るLEDのようなカラフルに光るものもあります。例えば …