IT好きなきつねの気ままなブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • IT
  • 転職
  • お問い合わせ
kitsunewp
Android

Androidアプリ開発方法について (その1)

2020年6月28日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
Androidアプリは、ユーザーの操作を受け取ったり、バックグラウンドで処理をしたり、画面間で情報を受け渡したりと普段使う上では気にも留めな …
Android

Androidのアプリケーションの仕組み

2020年6月6日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
新型コロナウィルスの自粛期間中に暇だったので掃除をしていたところ、昔のAndroidスマートフォンを発掘しました。まだ電源も入るし、WiFiにつなげばインターネットも使えるのでこの …
Arduino

Arduinoを使ってLEDを点滅させる

2020年1月12日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
巷ではGoogle HomeやAmazon echoなどのスマートスピーカーが大人気となっています。スマートスピーカーに話しかけるだけで直接手を触れることなく、電気の消灯・点灯やア …
IT

ネットワークスペシャリスト試験に役立つキーワード(その2)

2018年12月18日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
これ覚えておけば、ネットワークスペシャリスト試験もバッチリ!をスタンスに書いていきます。 データリンク層 データリンク層に関するキーワー …
IT

ネットワークスペシャリスト試験に役立つキーワード(その1)

2018年12月18日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
これ覚えておけば、ネットワークスペシャリスト試験もバッチリ!をスタンスに書いていきます。 データリンク層 データリンク層に関するキーワー …
IT

EclipseでWEBアプリをつくる

2018年12月17日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
今回は、過去にまとめたEclipseでWEBアプリをつくる手順を書いていきます。(※Eclipse Junoを使っています) WEBアプリに必要なファイルをつくる ここでは、W …
IT

Pythonで正規表現を扱う

2018年12月15日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
今回はpythonで正規表現を扱う方法について説明します。 正規表現とは 文字列のあるパターンを様々なメタ文字を用いて一つの文字列として表現をする手法のことです。例えば、Win …
雑記

フィリピンでオープンウォーターダイバーライセンスを取ってきた話

2018年12月13日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
この間フィリピンでオープンウォーターダイバーライセンスを取ってきたのでそのお話をします。 オープンウォーターダイバーライセンスとは 監督 …
IT

Pythonの日時操作

2018年12月13日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
今回は日時の操作方法について説明します。 日時情報の基本 日時情報は『datetimeモジュール』が扱っています。ここで紹介する関数は全て上記のモジュール内にあるため、初めにi …
AI

標準偏差について

2018年11月13日 kitsunewp
IT好きなきつねの気ままなブログ
今回は統計学の中でもとても重要な標準偏差について紹介します。標準偏差は、「分散の正の平方根」や「データや確率変数のばらつきを表す指標」であります。一言で説明してもどういった背景があ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
最近の投稿
  • LED付きボタンを使ってみた
  • Arduinoで焦電型赤外線センサを使ってみる
  • 超音波センサを使ってみる
  • 赤外線距離センサをArduinoで使ってみる
  • RTCを使って日付・時間を表示する
カテゴリー
  • IT
    • AI
      • 統計学
    • Android
    • Arduino
      • LED・7セグ
      • スイッチ
      • センサー
      • モーター
      • 音
    • Java
    • Python
    • セキュリティ・ネットワーク
      • セキュリティ
      • ネットワーク
  • 英会話
  • 転職
  • 雑記
    • 株
最近のコメント
  • Arduinoを使ってLEDを点滅させる に kitsunewp より
  • Arduinoを使ってLEDを点滅させる に SEO Company より
アーカイブ
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
IT好きなきつね
インプットした知識を頭の中に置いておくのではなく、アウトプットすることによって自分を磨いていこうと思っています。
  • HOME
  • 投稿者 : kitsunewp
プライバシーポリシー 免責事項  2018–2025  IT好きなきつねの気ままなブログ